•  

知的財産勉強会(台湾開催)

知的財産勉強会(台湾開催)知的財産勉強会(台湾開催)

第42回 (両岸関係の現状と課題)
最終更新日:2016年5月10日

第42回知財勉強会で使用した「両岸関係の現状と課題 経済交流と知財問題を中心に」の講演資料です。(講演日:2015.1.28)

講師:プラティアコンサルティング 社長 陳一氏

両岸関係の現状と課題 Download
ファイルタイプ:

第41回(真正商品並行輸入の法的対策)
最終更新日:2016年5月10日

第41回知的財産勉強会で使用した「真正商品並行輸入の法的対策」の講演資料です。(講演日:2014.12.4)

講師:萬国法律事務所 弁護士 鍾文岳氏

真正商品並行輸入の法的対策 Download
ファイルタイプ:

第40回(台湾における先使用権と公証制度)
最終更新日:2016年5月10日

第40回知的財産勉強会で使用した「台湾における先使用権と公証制度」の講演資料です。(講演日:2014.9.2)

講師:理律法律事務所 弁理士 林宗宏氏

台湾における先使用権と公証制度 Download
ファイルタイプ:

第39回知財勉強会(営業秘密保護法制と実務)
最終更新日:2016年5月10日

第39回知的財産勉強会で開催しました「営業秘密保護法制と実務」の講演資料です。(講演日:2014.6.26)

講師:経済部知的財産局 林清結氏

中文資料 Download
ファイルタイプ:
日文資料 Download
ファイルタイプ:

第38回知財勉強会(台湾における著作権問題の実例について)
最終更新日:2016年5月10日

第38回知財勉強会で開催しました「台湾における著作権問題の実例について」の講演資料です。(講演日:2014.4.16)

講師:理律法律事務所 パートナー弁護士 朱百強氏

台湾における著作権問題の実例について Download
ファイルタイプ:

第37回知財勉強会(東アジア地域と日本及び台湾との経済・知財の現状と課題)
最終更新日:2016年5月10日

第37回知的財産勉強会で開催しました「東アジア地域と日本及び台湾との経済・知財の現状と課題」の講演資料になります。(講演日:2014.2.24)

講師: JETRO北京事務所 知的財産権部長 亀ヶ谷明久氏

    JETROソウル事務所 副所長 岩谷一臣氏

    JETROバンコク事務所 知的財産権部長 大熊靖夫氏 

    JETROニューデリー事務所 知的財産権部長 今浦陽恵氏

中国経済と知的財産権の現状 Download
ファイルタイプ:
韓国をめぐる知的財産の現状 Download
ファイルタイプ:
東南アジアの知財概況 Download
ファイルタイプ:
インド経済の概況 Download
ファイルタイプ:
インド知財の概況 Download
ファイルタイプ:

第36回知的財産勉強会(台湾進出における知的財産戦略)
最終更新日:2016年5月10日

第36回知的財産勉強会で開催しました「台湾進出における知的財産戦略」の講演資料になります。

講師:萬國法律事務所 パートナー弁護士 鍾文岳氏 講演日:2013.11

台湾進出における知財戦略 Download
ファイルタイプ:

特別知的財産勉強会(改正営業秘密法の紹介)
最終更新日:2016年5月10日

特別知的財産勉強会で開催しました「改正営業秘密法の紹介」の講演資料になります。

講師:交流協会台北事務所 内山隆史氏 講演日:2013.6

特別知的財産勉強会 Download
ファイルタイプ:

公益財団法人 日本台湾交流協会 台北事務所

日本台湾交流協会台北事務所では、台湾の知的財産に関する情報の収集、関係者に対する助言や相談などを行っています。
各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。

お問い合わせフォーム